みんなのサヨナラモンスター実践ブログ

このブログは、心の成長を促す教材「サヨナラ・モンスター」に取り組んで起こった気持ちの変化や、みんなの実践内容や色々な情報を発信していくブログです。

Banner Image

投稿記事一覧

自分に気づき、成長する喜び「自己認識の向上」(chatGPTにまとめてもらった!)

自分に気づき、成長する喜び「自己認識の向上」(chatGPTにまとめてもらった!)

私は家族との組み立て作業中に自分自身のモンスター情報に気づきました。自分の支配欲が作業をつまらなく感じさせていたことに気づいたことで、これまでのネガティブな認知や感情を改善するきっかけをつかめました。同時に、隠れた能力に気づくこともできまし...
条件付けの愛からの脱却:自分を大切にする決断の喜び

条件付けの愛からの脱却:自分を大切にする決断の喜び

誤解されることや濡れ衣を着せられることへの恐怖が減った ずっと誤解されることや濡れ衣を着せられることに対して、恐怖があったのですがその恐怖が減りました。 その恐怖が減った理由は「誤解をされること」や「濡れ衣を着せられる」自分でいるのをやめよ...
ずっと本当のことを言わないといけないと意地になっていた。嘘で陥れられることが恐怖だったから

ずっと本当のことを言わないといけないと意地になっていた。嘘で陥れられることが恐怖だったから

ずっと本当のことを言わないといけないと意地になっていた。 本当のことばかり言うようにしていたから敵も増え 攻撃もされ迫害された それでも「殺されたって本当のことを言ってやるぞ」と意地になっていたこともあった。 そんな自分を突き動かしていたの...
人の普通の優しさが怖い

人の普通の優しさが怖い

人の普通の優しさが怖い 家族が僕をゴミのように見ていたことに慣れていたからか 普通の接してくれることが怖くなってさけてしまう これはまだよくわかんないから あとで書こう
複数人(集団が)いるところに入っていくのが恐怖だったけどその恐怖は減った

複数人(集団が)いるところに入っていくのが恐怖だったけどその恐怖は減った

複数人いるところに入っていくのが怖い 過去の家族を思い出す。家族が連携してやってきたことがトラウマになっていて、それを連想してしまう。 無自覚のトラウマだったので前はわからなかったけど、今は、そのことが分かったから、前よりも楽になった。 そ...
自分は人間じゃない自分も怖い

自分は人間じゃない自分も怖い

自分は人間じゃない自分も怖い 人間らしさがなくなっていたことに気づいた。 人間らしさを見失っていた自分自身も恐怖だったのだと思います。 自分を知れば知るほど酷い部分もあることがわかってきた。 人間らしさを取り戻していきます。